人気ブログランキング | 話題のタグを見る

車輪

私が住む区で、シェアリングサイクルポートがあちこちに設置されるようになりました。

会社員が利用しているようです。
そりゃ、住民は自分の家から自転車に乗ったほうがらくですからね。

ただでさえ、会社が多い街なので、住居者が小さくなって歩かざるを得ない歩道に、そのシェアリング自転車が我が物顔で走る。
それも、人の間をぬぐって走るのです。

私は比較的耳のよいほうで(子供のころは、バスが角を曲がる前から存在しているのがわかるほどだったし、今も、足音だけで人の区別がつくほど)、自転車が後ろに来ているのを感じることができます。けれど、歩道っていうのは、私一人が歩くわけではありません。向こうから歩いてくる人もいれば、当然ながら、向こうから子供を前後に乗せているママチャリ(電気自転車)が2台横並びに(つまりママ友が話しながら)走ってくることもある。
ということで、人をよけるために右によけたら自転車がまさに私の横を通り過ぎるという、タイミングが良かったから何事もなかったけれど、というときがありました。
おまけに「ばばあが」と捨て台詞まで。

ばばあ、じゃありません、おばさんです、って通り過ぎる自転車の後ろを掴んで(つかもうと思えばつかめた)抗議しようか、と思ったほどです。もちろんしませんけど。
ちら、と通り過ぎるときに見かけた感じではさほど年齢は変わらなさそうな「若ぶるおばさん」(どっかの会社員と思われる。OLというには薹がたっていた・笑)に「ばばあ」と言われたその時、心底思ったのは、こういう人にぶつけられたとき、彼女は(もしくは彼は)猛ダッシュで走り去るんだろうなあ、ということ。

あたり損にならないように、自分で身を守れといっても、目の前のことだったらどうにかなっても、後ろからは勘弁してください、だわ。

でも、自転車で通勤している人に、車道を走っている人はいないのも、職場のお昼の話でわかります。
で、そういう人は、なんでこの人はまっすぐ歩かないんだろう、って思うんだそうです。自転車に乗ると、こいだりする都合なのか、少し高いところから絶えず一定の高さで少し先にあるモノを見ることになるので、人の歩き方が気になるとのこと。

そうっすか?(棒読み)

私は人の輪を乱すつもりはないので、腹の中に収めておきますが、正直思います。
自転車だって道交法の対象なのだよ、あれ2輪「車」なんですもん!って。

17年の夏にパリでもシェアリング自転車をたくさん見かけました。お料理の先生から、簡単に手続きできて、あちこちに行けるからいいですよ、とご紹介をいただいていたので、通り過ぎる自転車をとても興味深く見ました。

パリだとOKで東京だとNGだといいたいわけではありません。歩道を走らないから、興味深い制度だと思えたのです。
ドイツも自転車道が確保されています。段差があるのではなく線がペンキで引いてあるだけ、のようなところが多く、ぼやっとして、ついつい日本の間隔で歩いていて、ベルを遠くから鳴らされて、ハッとすることもしばしばあります。

なんでも「東京オリンピック」を理由にしてコト(事業)を起こす風潮が嫌だ。
シャアリング自転車を「すばらしいこと」のようにメディアが取り上げていますが、人が風景を楽しみながら歩道をゆっくり歩けないで、なにが「すばらしいのだ?」と言いたくなります。正直、東京の歩道は、すでに、ベビーカーの3台横並び走行でいっぱいなのに、そこに蛇行して走る自転車が大手を振っている。その自転車の数を増やそうとするのだから。

歩道は、「歩行者優先」じゃなくて、「歩行者のみ」としないと、2020年、TOKYOは世界に対して、恥ずかしい思いをすると思うんですけどね、百合子ちゃん?歩行者優先、って「先進国じゃない」んじゃ?(笑)。

この頃、モルゲンターク新聞で、信号のない横断歩道前を徐行せず、むしろ加速して通行しないと車の運転上困る、という意見が乗っているのを見て、愕然としました。
道交法では、人が一番弱いのだ、ということを習うのに。私は運転をしないゴールドカードホルダーで、書き換えの時の30分ほどの勉強会で5年おきにそのことを学びなおしますが、実は私の職場前の横断歩道も信号なしのために、車が加速していくのをよく見かけます。

あの記事の発端は外国人の方の投書。

見られていますよ、TOKYOって思います。

Commented by tejisekki at 2018-01-12 12:43
eastwindさん、あけましておめでとうございます。
今年も旅行のこと、本のこと、日々のこと・・・
ブログ楽しみにしています^^
今年もよろしくお願いします。

私も実家に帰ると娘とよくあちこち歩き回るので
本当に自転車が怖いです。
こちらは自転車人口が少ないっていうのもあるし
狭い歩道で自転車を運転している人が
あまりいないっていうのもあるんでしょうね。
特に娘が行きかう自転車に慣れてないので
急に面白いマンホールにしゃがみこんだり
歩道のタイルを色ごとに飛ばして歩くのに夢中で
自転車に全然気付いてないし
自転車の人は結構なスピードを出していて
ぶつかるっ!!って叫ぶことが何度かありました。
娘も悪いんですけど、歩道ではもうちょっとゆっくり走ってほしいものです。

あ、新年から愚痴っぽいコメントになりましたね^^;
つい先日のできごとだったもので・・。
Commented by eastwind-335 at 2018-01-20 07:08
tejiさん!(遅ればせながら)今年もよろしくお願いします。
わー、そうちゃん、危ない目に遭いそうになったのですね。自転車に乗っている人は車と違って小回りが利くからどうにかなる、と思っているようですが、人は背後が一番弱いわけなのだから、自転車は凶器になるんですよねえ。
日本の自転車マナーは世界でもワースト3に入ると思います!この点では日本は半文明国ですよ~。
歩道を走らないという法律が早くできないかなあと思います。そのためにも自転車道の完備が必要なのですけれど・・・。
日本は電動自転車も一般化され、子供を乗せることが前提の種類も増えています。実は「高級ままちゃり」も怖いんですよ・・・。
そんな走り方をした他人に自分の子供が怪我させられたらどんな思いをするか、考えて走ってください!ってお母さんにお説教をしたくなります(笑)。
by eastwind-335 | 2018-01-12 06:23 | 日常 | Trackback | Comments(2)

東風のささやかな毎日のささやかな記録


by eastwind-335