人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今週のお弁当(wieder) IH:2016.5の4と5

運動部に入ったお嬢さんがいる、という同僚から、夏のお弁当の相談がありました。

お弁当は原則「冷まして蓋をする」ようにしていますが、いつもばたばたな私のお弁当作り。完全に冷めているのかは疑問なの、とはとても言えない相手(とってもキチンとしている、よいお母さんなので)なので、そこは飛ばして「お嬢ちゃんの学校は私立だからちゃんと冷房が入ってるでしょ?味付けを濃くするとか、ご飯には梅干を入れるとかしたら大丈夫じゃないかしら?」と答えたところ、お嬢ちゃん、練習のためにお弁当箱を外に置くこともあるらしい。
それを聞いていた別の同僚が「私も中学生の時、当たってツライことになったわよ」と言い出し・・・。
私は塗りが入っているからどこまで効いてるかはわからないけれど、もともと曲げわっぱは、きこりさんたちのお昼をいれたお弁当箱。だから、ちょっとの暑さだったら大丈夫じゃないのかな?。
保冷材が乗せられるお弁当箱、とか、クーラーボックスに入れるとか、でしょうか?

もう6月半ばですが、5月末のお弁当の様子を。
火曜日(5月24日)
今週のお弁当(wieder) IH:2016.5の4と5_a0094449_9371914.jpgジャガイモ、卵焼き、トマト、焼肉、しし唐、パプリカのピクルスと鶏皮を和えたもの、そして「国産の」うなぎ。冷凍しておいたものでーす。仕切りはセロリの葉。

すごく疲れていて、焼肉&鰻パワーでも~と思ったのでした(笑)。まるで中年サラリーマン。いや、中年勤労者であることは間違いない。
水曜日
今週のお弁当(wieder) IH:2016.5の4と5_a0094449_939746.jpgたらこ、卵焼き、パプリカのピクルス、赤パプリカとセロリの中華風炒め、ナス、トマト、トマトの下にはジャガイモ、鶏肉(味噌でつけておいたもの)を蒸したもの、さやいんげん。

詰め方があまく、真ん中が陥落しております(汗)。
木曜日
今週のお弁当(wieder) IH:2016.5の4と5_a0094449_9404782.jpgさやいんげん、卵焼き、シュウマイ、じゃがいも、赤パプリカと鶏皮と小松菜をあえたもの

シュウマイはかつて神楽坂の中華料理屋で買って冷凍しておいたものです。小松菜の葉を敷いて蒸し直したので、葉はシュウマイの下に、そして、茎の部分を和えたのでした。
蒸し器は普段から愛用していますが、この前、目から鱗な使い方を知り、もう1段分買い足そうかな?と思っています。
金曜日
今週のお弁当(wieder) IH:2016.5の4と5_a0094449_948414.jpg卵焼き、じゃがいも、小松菜と鶏皮を和えた物、しし唐、ご飯の上はジンギスカンのお肉と赤パプリカと玉ねぎを炒めたものと茹でたさやいんげん。

完璧に男ベンですね~。最近やってきたパートさんにも「息子さん、いるの??」と聞かれました。娘弁当じゃないわ、それ、と言われました(笑)。
ま、男目線で仕事を進めてますから、ワタクシ!

カレンダーとしては6月第一週のはじめの数日、なのですがお弁当の記録としては、5月分にまとめてしまいます。
5月最終週(5月31日)
今週のお弁当(wieder) IH:2016.5の4と5_a0094449_9555197.jpg味付け牛肉、卵焼き、トマト、シイタケの炒めた物、ゴボウの煮物、いんげん(冷凍)と鶏皮の和え物

ご飯の上のシャケは新潟物産展で買った物(賞味期限が近いため安く出ていた)。

彩りのこともあって、黄色や赤のパプリカは季節を問わず隔週で購入することが多いのですが、旬はいつなのかな?とこのブログを書きながらふと考えてしまいました。
Commented by shion2010 at 2016-06-18 15:55
これからの時期、持ち歩くお弁当の状態もとても気になります。
お弁当箱の中に一枚入れるだけで腐敗を防ぐ、わさびからできたシートとか、
蓋が保冷剤になるお弁当箱もあるようですね。

東風さんのお弁当はどれもおいしそう。
お弁当箱も色々あってすてきです。

Commented by eastwind-335 at 2016-06-22 01:23
shionさん、こんにちは。
お返事遅くなってすみません。
アイデアありがとうございました。同僚に伝えておきますね~。私は冷房のない学校だったのですが、夏場のお弁当どうしていたかしら?と記憶をたどるも「そうか、早弁をしていたころだからお昼までお弁当はなかったんだわ」と思い出しました。
お弁当箱はそれぞれ色や形状が異なるので、着回しならぬ使いまわしです。もう作ってないものもあるので、大切に使わねば、と思っています。
by eastwind-335 | 2016-06-18 10:08 | 料理 | Trackback | Comments(2)

東風のささやかな毎日のささやかな記録


by eastwind-335