人気ブログランキング | 話題のタグを見る

うたげ

昨晩は、知り合いのグループ展のオープニングパーティー。

先月、火鍋を一緒に食べた作家さんからDMが届き、初日夜は「うたげ」ですので、是非・・・と。
もはや行き付けとなった銀座の小さな画廊へ足を運びます。

ある美大のある教室の門下生の集まりに、門外漢の夫婦ふたり。
1枚安くても10ウン万円はする絵なので、早々簡単に手は出せませんが、いつか、いつか・・・と思いながら絵を鑑賞。
絵だけでなく、ガラス、アクリルといったものもあり、門下生も40代後半から上は先日還暦を迎えたという方までいろいろ。ここには高校時代の先輩にあたる方もいることが判明。公立高校にしては珍しく、芸術系に進む率の高い学校だったのですが、進学しても絵の道を絶つことはよくあること。だから、今なお現役となると、少なくとも卒業後20年、テンポを保って作品を出しているということ。それだけでも、ボンクラな私にはスゴいことだと思うんですよね・・・・。

うたげ_a0094449_934677.jpg最近、マスコミにも取り上げられたという、鼻カップ。うまく飲むと、この鼻が顔についているような感じに見えるんです。
私のはスキっ歯。ほか、鼻ピとか、鼻ヒゲとか、出っ歯とかいろいろありました。
最初はビール。ついで貰ったエビスを飲み終えたら、作家さんの一人が「もっとエビスの味がする飲み方、おしえてあげる」とエビスとギネスを半々についでもらうことに。なるほど、もっとまったりした感じに。そののち、日本酒へ・・・。


うたげ_a0094449_9111924.jpg日本酒を次ぎ始めるころには、テーブルの上はこういう感じに。
私たちを誘ってくださった作家さんは、とっても料理上手。今回は自宅裏庭で獲れる筍料理をすべて担当。
裏庭の竹をスパっと切って、器代わりになるように仕立てて、車につんでくるそのご主人。
別の作家さんは、今回は作品だけでなく、ご実家やアトリエのある街から調達した山菜も提供。
竹の器に盛られた山菜料理は、美味しいモノ好きなこの画廊主の料理上手な友達の手によります。
画廊主宅の庭から持ってきたという様々な葉を、さすが美大日本画研究室卒のみなさま、テーブルにこだわりを持っておいていきます。
加えて、手土産としてピッタリな美味しいお惣菜のお店を知っている人あり・・・と、テーブルの上は美しく味わい深いモノ尽くし。

このテーブルを囲んで車座になり、あちこちから箸を伸ばし、現代アート界のからくりなんぞを聞きながら彼らの来し方を知る、そんな夜となりました。

バイヤンの聴戦に間に合うように帰宅。先制したときは小さくガッツポーズ!しかし、そのあと、ラムたんのすんばらしいフランケをルカトニがポカ。同点に追いつかれた事情をもう少し知りたかったのに、ラジオとティッカーの連動が悪く、イライラ。南の星を聞きながら一旦フテ寝(⇒そのまま寝入りました)。気付いたら、南の星をBGMに「終わったよー、今日は3-1で勝ったよ」という家人の声。後半の得点者を確認したら、パパ・ミーチョと、なんとポ王子だというじゃないですか!ポ王子、ケルン復帰へ向けて調子をあげているのがわかります。活躍は嬉しいけれど、なんか、さみしいな。
Commented by toramutti at 2009-05-10 16:07
ゴメスくん、4ゴールですっ。3位に付けておりますが、はたして。。。
Commented by バート at 2009-05-12 06:31 x
おおっ!うまそ~~~!!目の毒!!(泣
銀座ってだけで、オシャレな感じがするのは、生粋の田舎者の性ですね。

ハンブルクはヴェルダーに負けて圏外へ(涙
4連戦に3つ負けては、、、なんとかUEFA杯圏内へ戻って欲しいものです。
やっぱり今年も最終的にはバイエルンが勝つのかな~~~?
Commented by eastwind-335 at 2009-05-17 07:10
虎ママさん、こんにちは
お返事おそくなりました。
Stuttgartと直接対決になってしまいましたよー、とほほ。日本でライブティッカー視戦となりそうですね!
Commented by eastwind-335 at 2009-05-17 07:13
バートさん、こんにちは。
お返事遅くなりました。

私もいまだ銀座を歩くたびにドキドキしちゃいますよー。
ハンブルクは今シーズン、本当にあちこちのチームのヒール役になってくれたというか、すごくいい試合をしてましたよね。20代半ば組が地道に力をつけているって感じが・・・。

ごはん、とっても美味しかったです!ゲージツだけでなくいろんなことを語ってくれる人たちで、ご飯もお話も、と楽しい宴となりました。
by eastwind-335 | 2009-05-10 09:39 | 日常 | Trackback | Comments(4)

東風のささやかな毎日のささやかな記録


by eastwind-335