人気ブログランキング | 話題のタグを見る

マスク

昨日はGW最終日。
家人もその一人だったのですが、成田には多くの人が往来しました。

出発前夜、24時間開いているお店を廻っても、もうマスクがなかった家人。滅菌効果が薄れてしまっているに違いないマスクを引き出しの奥から見つけたようです。もっとも、現地で熱が出たら出国させてもらえないんじゃないかな、と思いながら送り出した私。

今回の件、私個人としては、医療水準の低いメキシコだからこその問題だと思いました。日本では毎日WHOのインタビューを字幕付きで放映していましたが、あんなの煽っているだけじゃん・・・と。
パンデミックとか、フェーズとか、これまでのサースや鳥インフルエンザの時にはWHOは使っていなかったのでしょうか?そんなことないハズ。うちの両親は「メキシコやスペイン語圏では深刻な問題だと思うけれど、日本では、これじゃ、流行語大賞の候補になるだけ」とバッサリ。
家人も夜のニュースをみながら、「あれ、メディアの操作だな。こんなに沢山の人がマスクしてなかったもん。してた人はもちろんいたよ。だけど、一部だよ。してるほうが目立つぐらいだった。これじゃ、みんながマスクして降りてきたみたいじゃないか」とちょっとお怒り気味。

メキシコから強制帰国させられた駐在の方の冷静な内容のインタビュー、お聴きになった方がいらっしゃると思いますが、私たちがこの1週間ばかし見せられていたあの青いマスクってなんだったのでしょうね・・・。メキシコでのマスク励行は大切だと思うのですが。メディアも少しは沈静化するのでしょうか。

うまくいえないけれど、情報公開の現代、具体的な数字で状況を把握する事は必要。そして私達が被害を抑えるためにどういう常識的な行動を取るべきかを考えておくことは必須。だけれど、外国のニュースを見るときには、その国のどういう生活レベルの人々が感染しているのかをもっと知っておくべきではないでしょうか。
治療を受けても回復しなかったのか、治療そのものを受けられないうちに死亡したのか、治療によって回復したのか・・・で、意味は違ってきます。
日本と違って、簡単に診察してもらえない国は世界には(先進国といえども)結構あるんですから。アメリカなんて、保険制度のために手遅れ寸前で来院とか、高度な医療行為を受けられない例は、ほら、「ER」で何回もネタになってるじゃないですか。
なのに、今も「アメリカで××人、しかも若い人が感染してますって・・・」。WHOがアラ還(60歳前後)は免疫力があるらしいと言っている、とか、一体なんなんだ、このニュースは(怒)!!!
もっと具体的なこと、このアメリカ人たちの訪メキシコの時期だとかね、そっちのこともちゃんと言い添えて欲しいわ。
Commented by himekagura at 2009-05-07 10:07 x
確かに、すぐに治療したら大丈夫だった人が、治療遅れで重症化してるみたいですね。
とはいえ、やっぱり毎日マスクをして出勤している私です。手洗いうがいもやってます。だって、インフルエンザにかかりたくないですから、、。今年は、新型ではない普通のインフルエンザも、例年に比べてすごくはやってるらしいです。気温が低かったり、湿度が低かったせいがあるみたいです。
Commented by snowdrop99 at 2009-05-07 12:30
まだ若干ヒノキが残っているので、マスクが必要だったんですが、
GW後半に入る直前の報道で、あっという間にマスクが売り切れ。
(火曜日に行ったら入荷してましたが)
でも、テレビで見てると、鼻を覆ってない人がいたりして、意味ないじゃん(怒)

確かに日本は過敏になりすぎてますが、アメリカのおおらかなのもどうかと。弱毒性といっても、内臓や脳を菌が攻撃しないだけで、嘔吐が激しいらしい(NYでかかった高校生の証言)ので、かかるとつらいのは確かです。

>WHOがアラ還(60歳前後)は免疫力があるらしいと言っている
若いと重症化しやすいらしいです。
年寄りは毎年香港型が流行していた時期に免疫がついているんだとか。
今は一ヶ月ぐらいで、遺伝子の型と由来までわかっちゃうんですね。
Commented by toramutti at 2009-05-07 21:09
今朝の南ドイツ新聞にあちこちの国が同対応しているか、記事があったんです。日本のところには、「日本人はマスクを嫌わない。マスクは売り切れ」ってありました。こちらの人って、マスク、自分からはぜったいつけないでしょうね。
Commented by まい-mai- at 2009-05-08 00:53 x
メディアでの扱い方に問題はあるかもしれませんが
とりあえずこれだけ騒いで敏感になっている分、
日本での爆発的な流行はないんじゃないかと思い
そういう意味では効果が出てるような気はします。
検疫のお陰(?)で季節性のインフルエンザの方々も
早期治療が受けられるわけですし。強制的ですが^^;
ちょっとした発熱でも敏感にならざるを得ない感じですもんね。

でも、一番最初に『疑い』をかけられ、まるで犯罪者のように
毛布で覆われてタラップを降りた彼女が今更のように気の毒です。
あの映像は要らないだろ・・・って、あの時も思いましたが
今になって益々その気持ちが膨らみます。
Commented by eastwind-335 at 2009-05-10 14:21
himekaguraさん、こんにちは。

いよいよ国内でも感染者が帰国したということですが、水際で隔離されているので治療もうまくいっているようです。
修学旅行のように行動が把握しやすい場合にはいいんでしょうけれど、個人旅行はそうはいきません。医療関係者は大変だろうと思います。

まだ、これは始まったばかりのことなので、今後のことはわかりませんが、冷静にニュースを追う必要があるなあと思います。
Commented by eastwind-335 at 2009-05-10 14:26
snowdrop99さん、こんにちは。

私の同僚も花粉で(彼は年中、何かの花粉でくしゃみしてますが)、マスクを連休に備えて購入しようとしたら「売り切れです」とあちこちで言われたのだとか。「なんかさ、オイルショックの時のトイレットペーパー品切れみたいだよ」とボヤいていました。

>遺伝子の型と由来までわかっちゃうんですね。
私もびっくりです。日本はすぐにそれが調べられるけれど(まだ件数も少ないからともいえますが)、発生源ともいえるメキシコなどはどうなのかしら、と思います。経済格差問題が、世界的な感染者拡大と関係しているわけですが、そうかといってバラマキ支援になっちゃうのもね・・・と。赤十字などの連携など、どうなっているのかな、と思うこの頃です。

Commented by eastwind-335 at 2009-05-10 14:30
虎ママさん、こんにちは。

豚インフルエンザ騒動以前に、通勤途中にマスクをしている西欧人をみかけ、同僚と「珍しいねえー」と話していました。花粉だったのかな?でも、日本でもマスクをする欧米人って見かけませんね。
お里帰りの時に、念のためにマスクをお求めになるのもいいかも?
Commented by eastwind-335 at 2009-05-10 14:35
まいさん、こんにちは。

アメリカなんて、毎日豚インフルエンザがどーのこーの、と言っておきながらも、感染者が出ても野球場なんてフリーで人をいれちゃうそうですよ。
日本はその辺、過敏なぐらい。
いまや実際に感染者が出ましたが、GW中の「疑い」ニュース、私も「疑い」がはっきりしないうちにニュースを出すのは人権問題にならないかなあって思ってました。
ニュースとして報道する際に、その映像が本当に必要なのか、ということって、日本ではよくあると思います。
新聞・ニュース・ネットと色々な手段を駆使して、情報を把握する、メディアリタラシー能力を問われる一件になりそうですね。
by eastwind-335 | 2009-05-07 06:40 | 日常 | Trackback | Comments(8)

東風のささやかな毎日のささやかな記録


by eastwind-335