人気ブログランキング | 話題のタグを見る

これって、実質値上げなんじゃ?

私はネットでCDやDVDだけでなく、特定の店舗でですがアクセサリーも買います。もちろん、実店舗に行ったことがあり、デザイナーさんを知っているというのが条件だし、値段に上限は設けていますが。その反面、規格品であるカメラを新品でもどうしてもネットで買うことができません。自分で持って帰りたいと思うのです。あと、自分でも妙だと思うのが、本。新刊書は絶対に本屋で買いたい。ネットでも神保町にある古本が買えるのですが、あるとわかったら電話でとり置きしてもらい、引き取りに行く・・・。何のためのネット販売か、とも思うのですが、うーん、私にはネットというのは時間を買う手段。その割には、ついついあれこれサイトを見てしまい「ハッ!」とするような時間で、反省することしかり。

両親は、インターネットに常時接続している環境ではあるけれど、私が電話をかけて「いま、メールを送ったから」といわないと、パソコンに電源を入れない。物を調べる道具として、旅行前には使っているようですが、そのURLは私が調べてメールで知らせています。でも、まだネットで買い物をしたことはありません。旅行は代理店や航空会社のカウンターで準備をしています。ホテルはクーポンを代理店で購入するか、私が代理で予約するか、会員になっているホテルのサービスデスクに電話するかです。

さて、所用があって、ANAのサイトを見ていたら、
日本国内の当社電話予約センター・市内・空港カウンターにて、新規国際航空券の発券を申し受ける際には2,100円(税込み)を申し受けることといたしました。尚、お客様ご自身でANAホームページ(ANA SKY WEB) (略)にて航空券をご購入いただく場合は、従来通り発券手数料は無料となります。

という報道を知りました。
そりゃあ、民間企業で、利益をださなくてはならないんだもん、それから、サーチャージだって原油の価格が落ち着いたからってことで、どっかからお金を取らなくちゃいけなんでしょう。2100円って高いんでしょうか?安いんでしょうか?
いま、航空券を個人で買うのは、団塊の世代のみなさん以下なのでしょうか。パソコンに慣れている世代。仕事で使う世代。でも、寿命が延びた今、70歳ぐらいでも海外旅行する人って以前より増えたと思います。

それが実際に身近な両親だったりする。2100円って手数料として高いのか安いのかがわからない。これが旅行代理店で発券となった場合、便乗値上げのように手数料を取るのかしら?私はもう代理店を使わなくなったけれど、確か、昔は新幹線などは手数料として数百円だけれど取られていたような気が。ちがうかな?
2100円には電話で頼んだ場合のチケット送料代金も含まれているのよね?と思ったり。詳細は近日発表とのことなので、様子を見守りたいと思います。
Commented by himekagura at 2009-02-13 16:04 x
発券手数料ってやつですね。2100円って高いですよ~。なんでも取れるところから取ろうって魂胆ですかね。海外では、時々そういう請求書を見かけますが、、。海外からお客様を招聘した時、発券手数料は研究費では負担できないとか言われて、いつもその説明に困るんです。海外のそういう制度はどんどん取り入れて、いいものは入れない、、ってことですよね~。
新幹線の券を代理店で購入しても、手数料は取られたことないですよ。たぶん昔から、、。だから、新幹線の券だけの購入ってあんまりいい顔されないですよね。
Commented by nyf1403 at 2009-02-13 23:12 x
私はいつも代理店でやってもらっているので、詳しくはわからないのですが、こちらでは、発券手数料は代理店を通すのときはかかってると思います。あと、LHのHPから直接購入してもかかっているように思った覚えが・・・。
DBは、去年、カウンターでチケットを買う場合2ユーロ手数料加算と打ち出し、総スカンを喰い、引っ込めましたが。。
Commented by eastwind-335 at 2009-02-14 22:24
himekaguraさん、こんにちは。
発券手数料、うーん、高いですよね?私も、なんだかいきなりソレですか?と案内をみて思いました。
新幹線は手数料なしなのですね。大体ホテルも一緒に取っていたので、そこと記憶をごちゃまぜにしたのかもしれません。
Commented by eastwind-335 at 2009-02-14 22:37
nyfさん、こんにちは。
えー、LHのHPでも、ですか?!びっくりです。DBのマネをJRがしませんように、と思ってます。
でも、もう、すでに、グリーン券は、車内で買うと高い。で、ホームで買うと安いのですが、それは支払い手段はスイカだけ・・・ということで、私は一度、東京駅改札で「スイカがない人に失礼だ!」と交渉して、外の自動販売機へ行かせてもらいました。
Commented by バート at 2009-02-22 16:43 x
こちらでは、旅行代理店の発見手数料をLHが負担していたのですが、それが無くなって仕方なく消費者の方へ請求するようになった記憶があります。
そうでないと代理店の取り分がゼロになってしまうから。
航空会社ダイレクトでも手数料が掛かるのは、旅行代理店保護かも知れませんね。
Commented by 東風 at 2009-02-24 16:44 x
バートさん、こんにちは。
代理店保護っていうのは、確かに大切なのかもしれませんね。
もう、日本の出入国カード記入代はとれないし(笑)。私は自分でこれを記入していましたが、ツアーパンフレットなどでかなりの金額を徴収しているのをみて、びっくりしたことがあります。こういうものを節約してキャッキャッ言っていた若い頃が懐かしいです。
by eastwind-335 | 2009-02-13 11:54 | 日常 | Comments(6)

東風のささやかな毎日のささやかな記録


by eastwind-335