人気ブログランキング | 話題のタグを見る

初冬の食事

寒い週末でしたねー。

家でコトコト炊くものが作りたくなりました。で、スーパーでブリのあらが手ごろな値段で出ていたので、久しぶりにこちらなどを・・・。うちのスーパーってあまりアラが出ないのです。出ても、どうも小料理屋サンが店頭に出る前に持っていくみたいです。
初冬の食事_a0094449_1336546.jpg


これまでは普通の鍋で炊いていましたが、クックパッドでぐぐったら圧力鍋バージョンが結構出ていたのでそれを参考にして挑戦。下処理をすませたものを10分程度加圧するだけでOK。あとは放置。


近頃、東京でも少し安価に入手できるようになった紅玉、お菓子に使おうと思っていたけれど、そこまでの余裕はない毎日。
偶然、あるサイトでリンゴジャムの記事を発見。
で、こんなものも作ってみました。
初冬の食事_a0094449_1455266.jpg


これは皮をむいて、砂糖をまぶして、ちょっと水を入れて、蜂蜜(スーパーに売っているオレンジ色のキャップのあれ、ですよ)をちょっと落として、ふたをして火にかけて・・・。皮は出汁パックに入れて一緒に煮ました。本当は、皮も一緒に煮たいのですが、舌に残ると不満が出てくるといけないので・・・。
私はリンゴジャムに関して言えば、形がハッキリあるというか歯ごたえのある仕上がりが好きなので、火にかける時間を短くするつもりでした。その時間を利用して見ていたDFBのビデオに夢中になり、気付いたら、鍋のほうから結構いい音が・・・。ギリギリセーフでした。
その時点では、まだ色づいていなかったのですが、冷ましていくうちに、皮からの色が上手く移ったようです。よかったー。

今日の午前中は、こんな空の下へ来ていました。
初冬の食事_a0094449_1333569.jpg


さあて、これ、なーんだ?
初冬の食事_a0094449_141112.jpg






海辺の街の小さな市場。
自家製の野菜を4,5軒の農家のみなさんが集まって販売しています。産地が一緒ですから、大抵の品揃えは一緒。量の多少、形の大小で使い分けるようです。

今日は赤カブ狙いだったのですが、目に留まったのが、これ。ここ1軒でしか扱っていませんでした。
答えは
初冬の食事_a0094449_14135991.jpg


オータムポエムなんて、とっても乙女心をくすぐる名前ですよね。和名がありそうですが・・・。
どうやって食べるのかを売り子のオバ乙女ちゃんに聞いたら、
「おひたしがいいよ。菜の花みたいなもんだからね、花も食べてね。柔らかくなったかどうかは茹でたものに爪を立てたらわかるからさっ」
と。
オータムポエムは菊の花のように和風で頂くのがいいようです。

初冬の食事_a0094449_15502062.jpgあと、黄色いニンジンも発見!
写真は大きいのですが、私は長さ10センチ足らずの短いものを買って見ました。ニンジンの生臭さがないそうです。生でも食べられるそうです。生でニンジンを食べるのが好きな私。いいものを見つけた!と嬉しかったです。この市場は葉付きのニンジン(太いものから細いものまで)も扱っているので、またいつか寄る機会があったら、こんどはそれを、と思ってます。
Tracked from 三度のメシより・・・ S.. at 2007-12-14 05:51
タイトル : 焼き林檎風味ジャム Bratapfel-Marmelade
実家に送る荷物に入れようと久しぶりにジャム作り。 ドイツでこの季節、ジャムを作れるくらいお手頃なのは林檎ぐらい。 BIOスーパー(有機食料品を扱っているスーパー)に行ってとびっきり赤い林檎を仕入れてきた。 少し以前に、東風さんが林檎の皮は出汁パックに入れて一緒に煮るとほんのりピンクの色がつくと実演されていたアイデアを拝借。 ただ皮は上手く続けて長く剥けたので、後で取り出すのも問題ないだろうと出汁パックを使わずそのまま一緒に鍋へ。 ジャムは一応”焼き林檎風味ジャム”と言うことで、シナモンス...... more
Commented by himekagura at 2007-11-19 15:38 x
ぶり大根!いい色で美味しそうですね~。圧力鍋、持ってないんですよ。欲しいなあと思いつつも、鍋の置き場所を考えると躊躇してしまいます。
リンゴも薄くピンクで可愛い感じですね。
オータムポエム!初めて聞く名前ですが、本当、メルヘンチックでいい名前ですよね。
Commented by sandonomeshi at 2007-11-19 18:41
ぶりなんてもう何年って食べてないかも・・・。いい艶ですね~。
りんごのコンポート(でよろしいでしょうか?)、私も色はほんのり欲しいし、でも皮は食べるの嫌だし・・・と思ってましたが。出汁パックね、メモメモ・・・。
オータムポエム、「菜の花みたいなもん」って、ほとんど菜の花ですよね。秋に咲く品種ってことかしらん?でもいいな~。秋にも菜の花(みたいなもん)のおひたしとか・・・。
Commented by オカジ at 2007-11-19 21:04 x
こんにちは。今朝は会社の同僚が「(山の方は)雪降ってましたよ」なんて報告してくれたのですけれど、本当に急に冷え込みだしましたよね。
オータムポエム・・・実は菜の花を含めて春の苦い野菜?が大好きなもので、ちょっと気になります・・・"autamn"のもののようですけれど、苦味はあるんでしょうか(わくわく)。もしお買い上げされていたら、またお味の方など聞かせていただけると嬉しいです。
Commented by pepe at 2007-11-19 21:47 x
東風様、オータムポエムって可愛い名前ですね。和名はメチャクチャベタだったりして。ちなみに我が家の家庭菜園で収穫しそこなった水菜などの菜種化の野菜もこんな感じです。今度採りそこなったら花まで待って食べてみようと思います。黄色い人参は沖縄で見た人参に似ています。その時は荷物が限界で買えなかったんですよ。(どんだけ買い物したんじゃ?)
Commented by terrarossa at 2007-11-20 21:15
こんばんは、お久しぶりです。
野菜ネタにつられて出てきました。
オータムポエムは、アスパラガスに似た食味がすることから「アスパラ菜」とも呼ばれてますが、日本の種苗会社が中国野菜の「サイシン」と「コウタイサイ」をかけあわせてできた、わりと新しい野菜です。だから、「オータムポエム」は正式な和名(品種名)、ということになります。
寒さに強く、低温にあたると甘みが増すので、秋の終わり頃が出回り時期です。菜花のような苦みはなく、くせがないので洋風もOKですし、もともと中国野菜がルーツですから中華にしてもおいしいです。
Commented by 東風 at 2007-11-20 22:49 x
himekaguraさん、こんにちは。
我が家の圧力鍋ってホントちっちゃいんですよ。カードのポイントを貯めてかったようなものですので。でも、家族が少ないから、ちょうどいい感じです。調理時間が短くなるので、結構私は愛用しています。
Commented by 東風 at 2007-11-20 22:51 x
sandonomeshiさん、こんにちは。
知り合いのおば様がゆずジャムを作るのですが、その時、ペクチン用にタネを半分に切ったものを出汁袋に入れてると言っていたのを思い出したのでした。便利ですよ。紅玉の赤はやっぱり独特で、魅力があると思いました。ぜひぜひドイツのリンゴでも!
Commented by 東風 at 2007-11-20 22:53 x
オカジさん、こんにちは。
それほど苦味は強くないのですが、ちょっと変わった感じですので、入手できたらぜひお試しください。明日、どんなものを作ったかupしますね。
Commented by 東風 at 2007-11-21 04:02 x
pepeさん、こんにちは。
黄色いニンジンにはびっくりしました。沖縄にもあるんですね。沖縄って本土とはちょっと違う野菜があるそうで、一度行って見たいと思ってます。ドイツよりずっと近いのに・・・、行く機会がなくて。
ニンジンは朝食で試してみようと思ってます。
Commented by 東風 at 2007-11-21 04:06 x
terrarossaさん、こんにちは。
本当はお呼びかけしようかと思ったのです!コメントありがとうございます!
あの後、私もググってみたら、アスパラ菜と出てきました。味は茎の下の部分は確かに強くそれを感じたのですが、花の部分の茎はちょっと違うかなーという感じが。加熱が足りなかったのかも。
どう食したか、は今晩upします!
by eastwind-335 | 2007-11-19 14:31 | 日常 | Trackback(1) | Comments(10)

東風のささやかな毎日のささやかな記録


by eastwind-335