人気ブログランキング | 話題のタグを見る

夜の博物館

*お断り:展示内容はとってもよかったです。受験で覚えた京都五山(別格からはじまって・・・)が身近に思えますよー*

会期を1週間間違えて、今週末で終わると思った、東博で開催中の「禅の世界」。
行きたいと思う日は暑く、涼しい日は仕事で、と機会がなかったのですが、今日は金曜で夜8時まで開館しているので、思い切って仕事帰りに寄ってきました。チケット売り場で来週末までやっていると知りました(汗)。気を取り直して、5時15分すぎ頃入場したところ、それほど混んでなく、人の頭の間から見ることもなくすみました。
人はそれなりにいたにも係わらず、比較的静かな館内でした。
それが、チャイムとともに突然変な音楽とともに館内放送が!時計を見ると6時でした。内容は8時まで開館しているからゆっくりご覧ください、ってことでした。
迷惑な音だ、と言った方がいました。私も内心そう思いました。

なんせ、禅の世界、「無の境地」、歩く座禅状態でいたんですよ。

なのに、あのへんなチャイムや館内放送は・・・。

「この未熟者めが」と、頂像や彫像を通して京都五山の高僧たちから喝を入れられている?これは無我への修行の一環なのでしょうか?

夜の博物館_a0094449_21572756.jpg私の周りでは、「10年後、20年後を考えた外装には思えない。モダンでもなし、安っぽい感じがする」「年号が変わったら壊すのか」「独法化によってあせって暴走迷走している」とけちょんけちょんの東博平成館。他の建物とのバランスが悪いと私も思います。まあ、博物館側には理由があってあの外装にしたはずですけれど、違和感は否めません。ただこれまでも、そして今回の展示などでも、高僧の彫像、獅子に乗った文殊菩薩、象に乗った普賢菩薩のように高さのある立体作品を見るには、平成館は十分な広さがあります。あ、考古の部屋も見やすくなりましたよ。聞くところによると、スミソニアン博物館の人に内装をお願いしたそうです。

夜の博物館_a0094449_21581537.jpg

↑昔は「表慶館」とよばれた「みどりのホール」。いつ出来たのでしょう。入口の青銅のライオン像にちなんでか、緑色のライオンの絵がついてます。多目的学習ホールらしいです。

夜の博物館_a0094449_224110.jpg←2500円の図録を買うともれなくついてくる、特別展オリジナルの「禅」エコバッグ。バッグだけだと400円なんですって。だったら、図録を2100円にしてくださーいっ!
まあ、私が学生の頃を思えば、夜も開館する日ができただけでも、よくやった、東博!でしょうね。独法化で爆走、迷走しているといわれる国立博物館。海外のようにタダにしろ、とは言いませんが、せめて半額の日があるといいのに。いっそメトロポリタンのように自由意志で金額を決められたらいいのになあ。外国からのお客様は常設・特別展をあわせて10ユーロ(しかも特別展に関しては英語の解説は皆無)って、どう考えているのかな、とふと思ったり。

7時過ぎて建物をでると、もう真っ暗。ライトアップしているとはいえ、正門まで薄暗かったですね。
そして、ショートカットのためにほんの一角を横切った上野公園。あんなに暗かったでしたっけ?

暗かったといえば、数日前の「助けて」騒ぎ
マンションで何の注意も出ないので、事件じゃなかったのかな、と今日、管理人さんに挨拶をしたときにちょっとうかがいました。
なんと、まん前のマンションに住んでいる夫婦の「恒例夫婦喧嘩 in 道路」だったそうです。いつもは部屋で展開される夫婦喧嘩らしいのですが、この日は奥さんが飛び出してしまい、それをおっかけてきた夫から逃げようと・・・。
事件じゃなかったのは、ホッとしましたけれど・・・。
Commented by greenagain at 2007-08-31 22:30
行きました、禅の世界!
東博の御意見、ゴモットモです。常設だけでもあらゆる部門があるのだから、常設考古部門券、常設仏像券等、常設もバラ売りにして欲しい~です!そしたら、私は仏像部門に通いつめますが。
禅の世界は、前半、生臭かったですね~。
政治を行ったお坊様達の像がオンパレードで登場したので。
最後の方で、仏像が出てきてようやく枯れた境地になれました。
さすが、ギラギラした室町時代。大河ドラマであまり取り上げられないのが残念。ギラギラした歴史ドラマが見られるはずなのに~!
以上、過激な意見でした。東博関係者の方々、ごめんなさい。
Commented by eastwind-335 at 2007-08-31 23:24
greenagainさん、こんにちは。
文意は変えてませんけれど、少し文章を直している時にお寄りくださったようです。
私もgreenagainさんのアイデアに賛成!常設もバラにしてほしいですよね。そうそう、今回の特別展のチケットを持っていたら特別展会期終了後から9月末までの平常展は半額で入れるそうですよ。でも東博のHPではわからないんですよねー。ああ、わからないー。本当に人に来て欲しいのかどうか・・・。
私は義満のひげ(!?)面彫像が一番印象に残ってます。仏像は魂を抜いてお堂から出てますが、高僧の彫像はどうしてるのかしら・・・とふと思いました。
Commented by himekagura at 2007-09-01 23:49 x
結構近くにいながら、全然行ってません、東博、、。なかなか面白そうな展示ですね。
上野公園って、なんか夜かなり暗いですよね。世の中の事件とか思うと、ちょっと恐いです。
ご近所の「助けて」騒ぎ、深刻な事件じゃなくてよかったですね。でも、DVとかではないんでしょうか?奥さんが殴られても殴り返すくらいの人ならいいんですが、、。
Commented by 東風 at 2007-09-02 07:39 x
himekaguraさん、こんにちは。
東博の企画自体は、多分、他の国の展示なども参考にして、頑張ってきたと思います。ただ、値段の割には不親切な感じが。一般の方は、メディアで紹介されるから見に行くという例が多いはずで、この人たちにリピーターになってほしかったら、もう少し素人の目になって説明をつけてあげないと、と思います。私が学芸員だったら、説明文を作る時点で、一般の方を呼んで彼らがすぐにわからない用語はなにか、というリサーチをしてみるんですけれどね。もちろん、自分で更に関心をもって調べて欲しいというものもあるはずなので、線引きが難しそうですが・・・。今回は、一般の本が少ない袈裟についてはもう少し説明があるべきだったのになあ、と。
Commented by 東風 at 2007-09-02 07:44 x
himekaguraさん、追記です。
「助けて」騒ぎ、そういう結果に終わり、事件でなくてよかったのですが、ほんと、DVのこと、心配です。管理人さんが「このマンションのことだったら、色んな意味で話が出来るんだけれど、別のマンションだからねえ」と。彼らが住んでいるマンションでは「恒例」っていうのが、なんとも・・・。
by eastwind-335 | 2007-08-31 22:21 | 日常 | Trackback | Comments(5)

東風のささやかな毎日のささやかな記録


by eastwind-335