人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ポリス、グラミー賞で再結成

今日のYahooニュースで、ポリスがグラミー賞授賞式の「歴代の受賞者」のコーナーに登場予定であると、グラミーの事務局が発表したそうです!

最近、某社チューハイのCM(要Windows MediaPlayer)で「見つめていたい(Every Breath you take) 」がパンク調にアレンジされて使われているので、いよいよ日本にも来るかなと思っていました。スティングとして初めて来日した時のコンサートスポンサーはこの会社でしたし。ビールのCMのバックで使われていたWe'll be together、学生時代のお友達の一人がテープに落としてくれた思い出の曲です。彼女たちが「ベストヒットUSA」なる番組を教えてくれ、ミュージック・ビデオ(いまはプロモーションビデオというそうですね)を親に隠れて(!)居間でこっそり見た思い出があります(我が家は深夜まで起きているのはNGだったので)。

私の電話つきなんちゃってipod、もとい、音楽入り携帯電話の今週のラインアップの一曲は、all this timeに入っているDon't stand so close to meです。聴いた方ならうなづいていただけるかと思いますが、とっても良いアレンジなんですよ。アコースティックな感じで、「高校教師」という言葉で世間がイメージするギラギラ感はなくなっています。(昔、TBSで「高校教師」という番組が評判になりましたが、この曲からイメージしたのかな)
冒頭のチェロ?がとってもいいんです!

考えたらもう20年以上前の曲なのに、アレンジが良くて、ぜーんぜん古くない!

このアルバム「all this time」は9.11の日にスティングの自宅でのライブ演奏を録音したもの。この中の何曲かを出勤の往復で聞いていたら、他のアーティストのライブも入れたくなりました。

で、私としては、Stingに似たタイプと(勝手に)思い込んでいるHerbert GroenemeyerのUnpluggedからChaos、Manner、Alkohol、そして、いつもの Zeit, dass sich was dreht(WM06公式アンセム)も入れてあります。

このunpluggedはアメリカのMTVで当時評判の高かった番組をヨーロッパMTVでもヨーロッパ版として製作したものをCD化したものです。ドイツで初めてunpluggedに登場したというので当時のHerbieのHPでも大々的に宣伝されていました。その様子はビデオでも発売されました。ちなみにアジア版MTVでの同番組に日本で最初に出たのはチャゲ&飛鳥だったそうです。






今、リンクを貼ろうとamazon.deに飛んだら、なんと彼の新しいアルバムが3月に出るとの案内が!
先週の金曜には気づかなかったー。あーあ。金曜に2月8日発売のSommermaerchen、それから8枚組のドイツチーム全試合DVDを頼んだばかりだったのでした(一応、日本へ送ってくれるときは、免税扱いになるようです)。
ま、新しいアルバムを待っていたら、いつまでたってもDVDが見られないわけだし・・・。

まだ新しいアルバムについてはタイトルが「12」というだけで曲についての紹介はありませんでした。
ポリス、グラミー賞で再結成_a0094449_13354910.jpg
おやおや、スペシャル版(DVD付き)もあるのが出ているのを発見!ええーい、差額10ユーロ分、今月節約しておこうっと。それより、カード決算の日までに、日本の円安をどうにかしてください(EU蔵相のみなさんへ)。

このアルバムから先行CDがでるそうです(これは明日だ!)。
ポリス、グラミー賞で再結成_a0094449_13361976.jpg
ポリス、グラミー賞で再結成_a0094449_1336335.jpg

ドイツで生活したことがある知り合いの息子さん曰く「Herbert Groenemeyerって、ま、YAZAWAみたいなもんだよね」と言ってました。ワタクシ、なるほど、ヒザを打ちそうになりました。
Commented by anthonberg at 2007-02-02 00:34
そうそう、POLICE再結成ですよね!詳しくニュースを読んでいないのですが、グラミーの時のみなんでしょうか?それともツアーするのかな??いや〜、観たいなぁ。私がPOLICEを好きになったのはもう後半でしたから"高校教師"は歌は聴いた事があったけどハマったのは本当に80年代ちょっと進んだ頃なのでね。
しかし、さすが東風さん!私もベストヒットUSAを観るために夜中こそっと起きていました。札幌だったので放送時間が違っていたかもしれませんが、時々野球の延長などで時間が変わって1時半からスタートだった時は辛かったです。ビデオが省略されるけど、あれしか観るものが無かった当時ですからね。それに"Time Machine"のコーナーで良くPOLICEの古いビデオが流れて嬉しかったものです♪"高校教師"と言うタイトルを付けた人、Stingが先生だったからそんな邦題を付けたんだと思います。ビデオ、見た事ありますか?Stingが先生でAndyとStewartが教壇に座ってるStingに向けて物投げたりして、しまいにはStingが服を脱いでしまう、というあの意味不明さは笑えます。

すいません、また長くて怒られたので2つに分けます。(^^;;;
Commented by anthonberg at 2007-02-02 00:35
という事で二つ目。
中学時代の友だちがStingの大ファンでかなり影響を受けたのです。彼女はあのビデオを見て『きっと自分の体を見せたいだけに違いない〜。』と喜んでいました。確かにカッコいいし〜。←とミーハーな方向にずれたりして。(^^;;;

あぁPOLICEは洋楽を聴き始めたばかりの80年代ミュージックの中でもトップを行くバンドでしたね。私の青春です。
Commented by eastwind-335 at 2007-02-02 22:09
anthonbergさん、MTVが日本に来るまで、ベストヒットUSAなくして日本の洋楽シーンはありえませんでしたよね。あの頃のビデオって本当に面白くて、曲のイメージに合わせたものもあれば、「はい?」といいたくなるようなものまで、いろいろと。
今も日本では小林克哉さんが、番組続けているんですよ。
by eastwind-335 | 2007-02-01 13:50 | Musik | Trackback | Comments(3)

東風のささやかな毎日のささやかな記録


by eastwind-335