人気ブログランキング | 話題のタグを見る

音声と写真と映像と

気のせいだと思いたいけれど、ラムたんが膝をついて茫然としている横を、千両役者が仁王立ちとかお得意ポーズをとっているというシーンが、ラムたんの負け試合の報道写真に多い気がします。
昨日もモルゲンターク新聞を広げた時にクネ男を指を唇に当ててるお得意ポーズをとって走る横に茫然として膝をついているラムたんが。

負け専コメンテータでもあったけれどね、ラムたんは。

というのと、ラジオでラジオでラムたんがどうたらこうたら・・・と失点シーン前に言っている(そのときはマルチェロに抜かれたか追いつけずみたいに聞こえたのですが)があったので、そのときのことなのか。
私はラムたんが抜かれても、ボアテングととりわけこの試合では何度も名前が聞こえたフンメルスが、そしてノイヤーがいる!と思っていたのですが、ボアテングもフンメルスも大変だったのですね・・・。私のドイツ語力の低さゆえ、そのあたり、ラジオでは聞き取れない。

この日の夜のFoot!は録画しておいたけれど、まだ見ていない。見たら泣いちゃいそう。

そしてノイヤーは失点の際に、また同じ個所を傷めてしまったようで、今シーズンはもうピッチに立ちません、と。
うあー。もう想定外のことばっかり!
DFBポカールでのラムたんの試合時間が短くなることがありませんように・・・。

この試合も見られないんですよねー。小さな画面じゃないと。
そんなに「スマホ」でスポーツ見るのが楽しいのか、若人よ!?
老眼が始まった人たちこそが、日本での海外スポーツ中継を支えてきたはずなのにねー、と。

1980年代を生きた者として、一言申し上げます。
「年を重ねるにつれ、テレビの画面は大きく、そして画像は美しくなりました。なーのーに!どうして今さら手のひらの大きさのものを覗かねばならないのか」と。

視る、じゃなくて、覗く。
真正面から見ることができなくなる。
私はこの「覗く」という行為自体が、スポーツだけでなく、世の中全体にも波及しそうで、怖い。
「観る」ことが難しい私たちにとって、「視る」ことはどれだけ幸せだったことか。今しみじみ思う。

これだけテクノロジーが進歩したのに、使い手の側に選択がない、というのも多様性の否定のような気がする。

2016年というのは、世界史レベルでメルクマールになる気がします。なんとなく、だけど、でも、いくつもの事例をすでに挙げられるのが自分でも怖い。

by eastwind-335 | 2017-04-21 06:42 | バイヤン | Trackback | Comments(0)

東風のささやかな毎日のささやかな記録


by eastwind-335