人気ブログランキング | 話題のタグを見る

各県物産館で野菜をかう

週末に銀座に出る用事があると、点在する各県物産館を覗くことが増えました。
地方野菜を楽しめるからです。

ニンジンだとかは、なるべくフードマイルが短いものを食べたいと思うのですが、時々、その土地にしかない葉物が届いているのを見ると、買ってしまいます。

よく行くのは山形県物産館。
昨年、はじめて山形へ行ったときに買った野菜を食べたのがきっかけです。
有楽町駅からそれほど離れていないから便利です!
初めて聞く葉物を見るとついつい買ってしまいます。売り場に調理方法を書いてある紙を置いたり、野菜の名前の横に調理のヒントが掲げられている野菜がほとんどですが、ない場合には、レジで質問をします。その県出身者が勤務しているので、みなさん親切ですよー。

もっと時間がないときには、有楽町駅前の交通会館内にある「まちからむらから館」で四国の野菜を買うことも。
ここはあまり「珍しい」野菜はないのですけれど、スーパーよりお値打ち感が強い気がします。

いま、東京でも買い物難民が増えている、という記事を読みました。私が暮らす街はタワーマンションが建つようになり、小学校の教室が足りなくなっているそうです。新しい小学校を開学すべきでは?という話も出ているそうです。しかし、どんなに人が増えても、買い物環境は改善されず、我が家から歩いて15分するかしないかのところにあるスーパーはすべて同じ会社のもの。ここはPBの取り扱いの多いスーパーですから、買い手には選択の自由がありません。ここのPBは作り手が見えないのが怖くて。お得感もないし。なんといっても、生鮮食品がおいしくないので、自然と足が遠のいてしまいます。

買い物ができないわけではないけれど、選択の自由がない、という点においては、私も買い物難民の一人かもしれません。ゆっくり時間を取ることができる週末には魚料理を増やしたいのですが、逆に週末はあのスーパーしか選択肢がありません。結局、週末に銀座や新宿に行く用事を作って(定期があるから交通費自体は発生しない)、デパ地下の魚屋さんで買って帰ります。

どこか、いい魚屋さんがあるといいんだけどなー。

by eastwind-335 | 2017-04-18 05:36 | 日常 | Trackback | Comments(0)

東風のささやかな毎日のささやかな記録


by eastwind-335