人気ブログランキング | 話題のタグを見る

振替輸送で思ったこと

昨日の帰宅時、人身事故に巻き込まれ、振り替え輸送を利用して地下鉄を乗り継いで帰宅しました。
私はスマホを持っていないので、動物的な勘(〇×線に乗ったら乗り入れされている線はアレとコレで・・・と思い出す)だけで乗り継いで帰るわけですが、大半の人はスマホ片手です。スマホを使いたい人は壁側によって立ち止まって使用してくださーい、ってACでCM作ってくれないかなあ?

で、スマホを持ってるんだったら事情だってアプリが教えてくれるだろうに、とか、構内放送に耳を傾けなさいよ、とか思うのですが、私が自宅最寄り駅のJR駅に隣接する地下鉄の駅に到着したとき、事情を駅員に確認したがる人が入り乱れる改札口はものすごいことになっていました。
っていうか、この駅を拠点にしてるんだったら、いちいちスマホで自分の帰り方なんか調べなくたって、と思うのはワタクシぐらいでしょうか。

サラリーマンやらOLが通路の真ん中にいきなり立ち止まるから、人の流れが滞る。狭いホームに電車を待つ人たちがあふれてくるから、改札までの階段で電車の到着を待つ人もでてくる。そしてそういう人たちはみんなスマホの画面に顔が向いていて他が見えてない。

個人的には、ガラケーなワタシもスマホにいずれ移行せざるをえないかな?という予感はしていますが、なんでもかんでもスマホに頼るっていうのはどうなのか?と。例えばうちの家人がいい例なのですが、「グーグル先生にお伺いします」とちょっと気になったコトバも、路線も、お店情報も、果てには自分のスケジュールもググル君に頼っている。しかも!入力は指じゃなくて音声!

視覚障害や指先に障害のある人は音声もOKだと思うけど、まだお元気なはずなのにねえ、と隣でため息をつく私。
私は家人をどっかで頼っていないのかもしれません(笑)。

危機管理が強調される昨今ですが、私は原則「スマホ」なしで生きることこそが危機管理なのではないか?と。
SNSで発信することで、危機を回避できるというのは素晴らしいことでしょう。しかし、天災、もしくは自分の予期しないアクシデントに遭遇したとき、その回避をググルくんに頼っていたら、人間としてダメになるんじゃないか?と。

入場制限はしていなかったけれど、混乱のなか、人込みはJR駅や駅ビルから地下鉄駅に入る(つまり地下へ向かう)出入り口にまで続いていた。私の乗った地下鉄の2本前に家人が乗っていたのですが、そのときからスゴイことになっていたらしい。
運行中止になっているJR駅ですら、まだ人をさばききれないのか、自由通路のところには警察まで出動している事態に。ここでも、通路の真ん中に急に立ち止まりスマホをいじりだす老若男女の会社員のみなさんが。ま、駅に着いたら運行中止なんてなってると、誰かに言いたくもなるだろうねえ。
でも、いつもと違う夜なんだから、お願いだから、自由通路のど真ん中で、人の流れを止めるように立つのはやめておくれ~と思うワタクシでした。ほら、壁側が開いてるから、そこに立ってスマホをいじればいいのに!LINEだろうとゲームだろうと、場所代いらずに楽しめるのに!って。一人一人はほんの数行を打ち込むだけだから時間はかからないと思うだろうけど、自分の周囲のリズムを壊しているんだってことわかってないんだろうな?
あーたが急に立ち止まるから、ごつごつした野菜やらなんやらでいっぱいになっている買い物袋が運悪くふくらはぎだとか脛に当たったとしても、私のせいじゃありませんから(爆)。すれ違いざまに「痛てーな」といった若者もいましたが、自分の周囲はスマホの画面といわんばかりのあなたの対応が招いて自分でぶつかってきたんですよ、と内心思ったり。
私は仕事柄、角がしっかりした重たいものを通勤カバンに入れて持つことがありまして(笑)。前傾姿勢のスマホさんやらスマホ君が私をよけずにわが道を行き、結果、ぶつかってくるためにみなさんの弁慶の泣き所にそれを当ててしまわざることもありまして(汗)。ほんと、ごめんなさいね、おほほ。

さて昨晩は会社と学校の街の夜7時半過ぎに起きた事故。駅員が少なくなる時間帯だからの混乱もあったかな。
私が乗り継いでたどり着いた地下鉄駅はいくつも改札口がある駅であるのだけれど、こういう時には入口制限をする必要があるのじゃないかな?そうでなければ、無人改札(自動改札機のみがある場所)には駅員を立たせるとかね。振り替え輸送で乗ってきた人専用の口を確保する、とかもね。
IC化した定期がほとんどのこの頃は、定期部分を見せたら通行が可能という例が増えました。でも、たいていの人は以前は振り替え輸送の時には振り替え切符をもらうもの、と思うので、その説明を窓口で一人ひとりに対応していると自動改札が混乱しちゃうのも当たり前。
振り替え切符が不要というルールが各社で一致しているのだったら、その旨を記載した高札を掲げたらいいのにね。

熊本の地震をきっかけに、「手動対応」へのスイッチの切り替えを普段から考えておくべきではなかろうか?と思いました。
by eastwind-335 | 2016-04-21 06:23 | 日常 | Trackback | Comments(0)

東風のささやかな毎日のささやかな記録


by eastwind-335