人気ブログランキング | 話題のタグを見る

それは「オヤジの飲み方」です

1週間に2度も外食だなんて・・・

お弁当&おうちごはんが基本のワタクシとしては珍しいことです。

1度目の外食は家人といったイラン/アラブ料理店。
家人の後輩君たちからのオススメだとか。ちょうど、私も家人もこの日は休みが取れる日でしたので、お昼ご飯の時間帯に行きました。

それは「オヤジの飲み方」です_a0094449_14233654.jpg

ビュッフェ―の時間で並ぶかな?と思いましたが、それほどでもありませんでした。
メニューはカレー3種、ナン、ご飯(長粒米、サフランライス)、サラダ3種(これはアラブ風とかイラン風とかではなく、単なるマカロニサラダとか野菜サラダでした)、おこげ、今日のスープ(かぼちゃのポタージュ)、デザート。

それは「オヤジの飲み方」です_a0094449_1427445.jpg入店した当初はもっと量がありました(笑)。

それは「オヤジの飲み方」です_a0094449_14283279.jpg1周目。カレー3種は、チキン、サブジ、オクラでした。
オクラは意外と小さ目でした!これはトマトの味がよく効いていた。
サブジが一番のお気に入りになりました!美味しかった!豆とラム肉のカレーです。
チキンはいわゆるゴロっとした鶏肉じゃなくて、ミンチみたいな感じのもの。

それは「オヤジの飲み方」です_a0094449_143211100.jpg2週目。オクラのカレー(味を覚えておきたかったから)、サラダ、ナン、おこげ、シシカバブ、ヒヨコ豆のペースト。
シシカバブは焼き立てのものをウェーターさんが歩き回って乗せてくれます。

それは「オヤジの飲み方」です_a0094449_14332770.jpg最初、口直しの甘いものかな?と思ったのですが、サフランライスのおこげでした。カラっと揚げてあって美味しかったです。

デザートもあります。
それは「オヤジの飲み方」です_a0094449_14355238.jpgマンゴムース(プリン?)とイチジクの蜜煮。紅茶とコーヒーの選択がありましたが、イラン料理なので紅茶にしました。

それは「オヤジの飲み方」です_a0094449_14375290.jpg電気式だけどサモワールがあって、その上にはマッコリが出てきそうなやかん(笑)。紅茶は右手の白いポットに入っていました。


昨日は旧暦忘年会。学校時代の同窓のみなさん6人でお食事会。
今回は新大久保。
年齢が上と下では10歳は違うという組み合わせ。とはいえ、もう一番マンネちゃんだって40歳は過ぎているっていうのに(笑)、学生みたいに1次会、2次会形式をとることに。

一次会はワタクシはやや遅れて到着だったので、食べることに精いっぱいで写真なし。
チヂミ、カムジャタン、チャプチェぐらいでした。食べ過ぎることなく2次会のお店に向かいます。
・・・が、2次会のお店を予約していたわけではなかったそうで、お店の下にあるカフェで順番待ちをすることに。

それは「オヤジの飲み方」です_a0094449_14452743.jpg

ブックカフェという名と大きなガラス窓から見える雰囲気の良さに、ワタクシたちは入店をしたこちら、単なるカフェではなく、韓国のカトリック信者の人たちで運営しているカフェでした。
ロザリオやマリア像、カトリック協会で出している本などが販売されています。
私はいろんな国の「教会カフェ」に行くのが好きなのですが(もちろん、自分が知っている教派に限りますけどね)、まさか、日本で韓国カトリック教徒の人たちのカフェに行くとは思いませんでした!

ここは、入口にはカリタス会(個人的に非常に好感を持ってる修道会のひとつです)のサポート案内などがありましたが、全般には宗教的な押しつけがましさの全くないカフェ(そういう点では世界各地の教会カフェに通じる何かがある)。1人でも複数人でもOKですよ!

それは「オヤジの飲み方」です_a0094449_1555755.jpg

干支だから、ではなく、宗教的象徴としてのヒツジ(のはず)。

それは「オヤジの飲み方」です_a0094449_159432.jpg頼んだのは季節のお茶。

雙和茶です。
何故これを飲みたかったかというと、KBSの朝ドラ「少女サムセン」で主人公の一人ドンウが喫茶店で必ず頼むのが「サンファ茶の黄身入り」だったのです。だから、飲んでみたかった。しかも黄身入りで。
「黄身入りってできますか?」とお店の人に頼んだら、大丈夫だと言われたのですが、そこへ韓国での生活歴の長い人が「え?それってオジさんの飲み方よ~」とストップがかかりました。
黄身をかき混ぜるとお茶の暑さでトロっとなるんだそうです。女性は風邪の時に飲むこともあるけど、原則は男性用らしい。味もウヘーとなるらしい。
昔、巨人軍の選手たちが「オロナミンCに卵を入れてかき混ぜて飲む」というCMが日曜の野球番組で流れていたので、そういう類なのかな?
ちなみに、オロナミンC自体が禁止飲料だった子供時代の私は「これ、飲んでみたい」とテレビを前に言ってしまい、両親に「あんな、品のない飲み物を飲みたいだなんて!」と叱られたことがあります。
そういえば、ドラマでもドンウのその注文にいつも周囲が「え?」みたいな表情になっていたのですけど、そうか、「イケてない」象徴だったのね・・・。
それは「オヤジの飲み方」です_a0094449_15224866.jpg

いただいた雙和茶はすっかり私好みでした!(甘草系が大丈夫なのです)。棗とかも入っていて甘くておいしかった。もう少し甘さ控えめでもいいかも。

ケーキも美味しそうだったので、また寄りたいなと思います。

飲んで話して笑っているうちに、2次会のお店から「席が空きました~」という連絡が。
カフェの2階にあるこちらへ移動です。
それは「オヤジの飲み方」です_a0094449_15251477.jpg

うわー、韓国料理のお教室つながりの方々のブログでも時折目にしていたホドンのチキン屋。
それは「オヤジの飲み方」です_a0094449_15253770.jpgがっつりいただきました。若かったらもう少し頼むのでしょうけれど、食べ終わったらちょうどいい塩梅。
もう私たちは若くないのだな、と思います。

Commented by toramutti at 2015-02-08 19:29
今度またわが町を訪れてくださったら、「教会カフェ」へお連れいたします。カフェというか、Weltladenというお店で珈琲とか飲めるというところですが。。
ここなら、100%良心が納得する珈琲豆の珈琲を飲めるよって、牧師のお墨付きです!
Commented by eastwind-335 at 2015-02-09 13:36
虎ママさん、こんにちは!
わー!ぜひぜひ実現したいです!
これまで入ったヨーロッパの教会カフェは、ホントに感じが良かったし、なんというのでしょう、押しつけがましいところのない「旅人が一休みする」ことができる雰囲気なのですよね~。
日本だと、たぶん、お遍路さんで寄る家などがそうなのでしょうね。
そうだ!東京では「お寺カフェ」なるものがあるそうですよ!近いうちに行ってみようと思ってます。お茶と羊羹かな?(笑)
by eastwind-335 | 2015-02-08 15:29 | 日常 | Trackback | Comments(2)

東風のささやかな毎日のささやかな記録


by eastwind-335