人気ブログランキング | 話題のタグを見る

遠足

結構週末も用事が入ることが増えたのですが、月に1度は土日ともに予定ナシ、ということが。
今月は昨日今日がまさにそれ。

GW前後は「オンナを捨てて」仕事に励んでいた私、仕事が終わったら~とあれこれ考えていました。日曜には美容院の予約をいれ、土曜はゆっくりしようと思っていたら・・・・
韓国の景福宮にあったお堂が実は日本に(借金のかたとして)移築され、それが再び韓国へ戻る、というネットニュースの配信が!
海辺の街からさほど遠くないあのお寺に、そんなものがあったとは!?

ということで、解体が始まったらもう見られないし・・・と実家に見学に行く話をしたら両親もついてくる、と。
最近、父、この頃、自由な時間ができるようになりました。いや、退職してもう何年にもなるんですけれどね・・・。
定年が人より少々遅かった父。地縁のない人だったので定年後が心配でしたが、ちょうど町内会の改革の最中で、地縁のない人がリーダーになったのがきっかけで、父までが借り出されることに。町会は会長以下役員がものすごく張り切りだし、私がG(爺)クラブ(略称Gクラ)と名付けるほどとなりました。最初は母も私も、元気に活動に参加する父を「よかった、よかった」と喜んでいたのですが・・・、Gクラの行事のために、母は予定変更が続き・・・。
それでも、私は「Gクラはようやく任期を決めたんだから、あと〇年のことじゃない」と母を慰めていたところ・・・。
世の常というか、歴史はすでに物語っていたっていうか・・・・。
権力を握る人は手放したがらない・・・。
ま、どっかの協会でキャプテンって名乗るのと一緒の構造・・・。顧問って役職を作り出すことに。元役員がそれになるって決めたそうで・・・。、回覧板に引き受けないはずのその顧問(案)に父の名前が出ていた、と!
ついに母が怒り爆発!号泣しながら私に電話をかける、という日がありまして(汗)、私から父を説得することに。父もなりゆきで、小さいながらも会社をまとめる仕事をしたことがある身。名誉職の存在が面倒なことはわかっているハズ。「いつまでもぐずぐずいるよりも、参加者数が必要な行事の時に行ってあげるほうが、ずーっと町会に貢献できる!」と言ったら功を奏したよう・・・(笑)。



行った先はこちら・・・・
遠足_a0094449_8192210.jpg

この中へ入ってみました。
遠足_a0094449_8215192.jpg螺髪の内側ですよー。

遠足_a0094449_8243488.jpg後ろには、江戸時代には講を組んでここまで遠足に来た人たちの名前が。
さぞかしにぎわったことでしょう。


昔も、弟や友達と来たことがあったのになあ・・・。気付かなかったことがいっぱい。
売店も寄ってみることに。
遠足_a0094449_8284255.jpg

こんな本、知らなかったな~。私も買ってお勉強しなくちゃいけないかも!
法然って?不思議に思っていたところ、高徳院って浄土宗と知り、なるほどなるほど・・・(笑)

この奥が本日のメインイベント!!
遠足_a0094449_8304864.jpg

観月堂です。もとは韓国はソウルにある景福宮にあったものだそうですが、(併合以前の)政府の借金のために朝鮮拓殖銀行が差し押さえ、日本に移築となったのだとか。今回、景福宮へ還すことが決まったのだとか。
これまでちーっとも気がつきませんでした。
いわれてみると、韓国っぽいのかしらん?垂木のあたりとか?今度はソウルへ行ったらお寺も見なくちゃいけないわねー、と母娘でキャッ、キャッ。
私と母が、目下「韓国ドラマ」に夢中になっていることに、少々オカンムリの父。実は朝も母が撮ってくれたドラマに、3月に私たちが見た結納の品物を届けるシーンがあるということで、早朝5時から二人してキャッキャッとDVDを見ていたのでした(笑)。ちょっと前は、英語を話すオジさんのドラマばっかりで、これもキャーキャー言っていた母娘に閉口していたようですけれど。
で、目の早い母が、左右の灯篭の形が違う、と。左は韓国っぽいわーと。
いわれて見るとそう?
遠足_a0094449_9103355.jpg

二人でそうかなー、どうかなーと言っている横を父が寺務所に戻り、事情確認。
やっぱりそうなんですって。
コレも含めて景福宮に戻すかは不明だとまで聞き出してきました。むしろ、移築のこともあまりまだニュースになっていないことなので、「責任者の僧が今はいませんのでちょっと詳しいことは・・・」と予防線を張られた様子(笑)。
このあたりは、切り通しがあり、その整理で出てきた仏塔なども移したみたい。で、こんなのも見つけましたよ。
遠足_a0094449_9144980.jpg

布袋さんです。もうこうなると、何でもあり、ですね!

遠足はまだまだ続く!
by eastwind-335 | 2010-05-16 08:31 | 日常 | Trackback | Comments(0)

東風のささやかな毎日のささやかな記録


by eastwind-335