人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大切につかわなくちゃ、ね。

私が愛用している電子辞書は、ドイツ語辞書が入っているカシオ社のもので、世代といえば3世代前のものみたいです。買ったのは、5年ぐらい前かな?前回のWMの時には、ドイツの文字メディアに接する都度、お世話になりました。

職場で、久しぶりにお目にかかったブンデスの師匠と「父ちゃん一家は大丈夫なのか?」をテーマに熱く立ち話をしている最中に、その愛用の電子辞書を落としてしまいました。ただでさえ、蝶番のところが怪しくなっていたのが・・・・・(汗)分解されてしまったのでした。かろうじて、片側の蝶番が残っていたので大丈夫かな?と思ったのですが、電源を入れても画面が反応しない・・・。

この電子辞書買った時には当時の最新のモデルでした。当時、英語はすでにもう音声付になっているモデルが出ていましたが、いわゆる「第二外国語」はまだまだ。
おかげで薄いスタイルでして、これをもって世界のあちこち(←ホント)へ行きました。
私は厚いのが気にならないのは、本とデジカメだけ。1年前に、良い辞書が入っていると紹介され音声付の電子辞書を見ましたが、なんかガタイのでかい感じがして、結局買うに至りませんでした。

もう買い替え時なのかな。まだ薄いタイプあるかしら?、と思いながら熱帯雨林.極東で検索してみると・・・。

「なんじゃ、こりゃあ?」とGパン刑事のセリフそのまんま、みたいな気分になりました。

いや、音声が出るのは知ってましたが、イヤホンつき?
さらには、キーボード部分にも小さな液晶が。タッチペンつき?

さらにびっくりだったのが、日本文学全集、世界文学全集(ちなみに、この世界文学全集に「ドイツ文学は入ってない」と熱帯雨林.極東の買った人レポートに書いてありました)がもれなくこの世代にはついているってこと。

あんなちっちゃな液晶で、何をどう読め?と?
ちなみに私は、日本では「待て!」になっているリンゴ社の板でも文学全集をはじめとする文字情報を見たくありません。
先日、公共放送のニュースでページをめくるシーンを見て即座に、私のなかではリンゴ板は「eye bad」って商品名になりました。三叉神経に悪くないかしらん?

ひょっとしたら、将来は印刷された本は非常に高価なものになって、みんなeye bad仕様のもので本を読む時代が来るかもしれません。皆が指で板を触っていても、高いお金を払っても、私は自分の体が動く限りは指で紙を触って次のページをめくりたい。そんな将来がきてもよいように、働ける間は働いて、将来のために「本貯金」でもしておこうかな、なんて思いました。

閑話休題。
恐る恐る、片側がもげたような電子辞書を量販店に持って行ったら、約1万円で修理が可能とのこと。あーよかった!
GW明けには手元に戻ってきそう。無事に治りますように。
Commented by toramutti at 2010-04-17 21:49
修理可能でよかったですね!
私は2年前に父が買ってくれたseikoのを使っています。メールでドイツ語を書くことがここ数ヶ月非常にふえ、手放せません。しっかり調べるときは紙の辞書ですが、これはそろそろ新しく買わなくては。。。

eye bad・・私は、欲しいよー、と思っていましゅ。。高いから買えないとは思いますが。でも、何に使うのか、と考えたら別にいらないし、読書は紙の本、というわたくしですから。不要ではあるんです。。。でも、欲しい。。
Commented by himekagura at 2010-04-18 03:36 x
eye bad、、うちの相方は、たぶん並んでも買うでしょう。
文字情報をあれで読む利点は、文字を拡大できることですかね。
なにしろ、ちっちゃい字を読むのがだいぶん辛くなってきてますので、、年寄りにはありがたいです。
Commented by オカジ at 2010-04-18 10:06 x
こんにちは。電子辞書、修理可能ということでよかったですね。
わたしも薄さ・軽さは、電子辞書選ぶ際の大きなポイントにしています。機能は限定されるかもしれないけれど、結局自分がコンスタントに使うものっていったら、広辞苑とドイツ語、英語関係の辞書だけですし、これだけで特に不自由はしないですね。他のことは家でネット使って調べられますから・・・。ただ、今の独和はサッカー記事読むのには心もとない(笑)ので、次は大辞典入ってるモデルがほしいなと思ってます。
実はわたしも例の薄い板にちょっと興味そそられている方です。置き場がないので本はほとんど買わないという生活をしているのですが、これあったら収納問題はかなり解決するんじゃないかな~と。でも嬉しくなってあれこれ本を買っちゃって、きっとついつい21世紀型「つん読」状態になることは間違いないと思いますが・・・。
Commented by eastwind-335 at 2010-04-18 13:06
虎ママさん、こんにちは。
電子辞書は便利ですよね。紙媒体の辞書のほうがもっと大好きなのですが、調べたいことがはっきりわかっている時にはやっぱりこっちのほうが使い勝手がいいなーと思います。
eye bad、何時かは私も持つことになるでしょうけれど、その頃には薄くなっていてもらいたいものです・・・。
あと、どこの国の作品でもダウンロードできるように・・・ですね!
Commented by eastwind-335 at 2010-04-18 13:12
himekaguraさん、こんにちは。
そう、私は実は、eye badはhimekaguraさんがブログで一番最初に取り上げてくださるんじゃないかしら、と思ってます。
うちの家人は、あれを指先で上手く扱えるのかと心配しています。iphoneでもネットを使いたいとき、字を大きくしたいときに上手くいかないのだそうです。指先を舐めてiphoneに触るので、オッサンみたいだからやめてー!とお願いしてますが、逆にオジさんには違いない、と開き直られてます(汗)。
Commented by eastwind-335 at 2010-04-18 13:20
オカジさん、こんにちは。
電子辞書が重いとか大きいって、ちょっと筋が違うでしょうに!と私も思っています。どうして、電子化されたのに?!と。
ということで、eye badがバージョンアップして軽くなるだろうか、と、今からちょっと恐れてます(笑)。今でも満員電車の中で新聞を(畳みつつも)読んでいる人たちに、いやー、新聞が頭にあたるんですけれどーと思う私。もし、eye badが頭に当ったら・・・許さないと思います(笑)。
Commented by akberlin at 2010-04-19 09:07
はははは〜〜〜〜!
eye bad、めっちゃ言い得て妙!
ええ、ええ、ウチのマカ夫、独欧州も「欲っすぃ〜」
と騒いでおりますよ・・・。

ドイツ語の辞書は紙のものしか持っていない原人類の
ワタシです・・・。
Commented by eastwind-335 at 2010-04-24 06:14
akberlinさん、こんにちは。
eye bad もといリンゴ板さんは、なかなか日本まで来ないですね~。ドクも絶対にほしい!と思っていらっしゃることでしょう・・。
うちのナンチャッテりんごさんは、珍しく私と同意見ですが、見たら欲しくなるのでしょうか。うちの職場では、あれで本棚問題が解決できるはずだ!と期待している人がいる半面、画面がどれも同じような感じでつまらないだろうなあ~という人も。知らず知らずのうちに、本を読むのではなく「テキストを読む」という時代になってしまうのでしょうか・・。
by eastwind-335 | 2010-04-17 09:13 | 日常 | Trackback | Comments(8)

東風のささやかな毎日のささやかな記録


by eastwind-335